Mil cafe TOP体験談厳選集Mil cafe BBS
新バージョンMil Cafeはこちら
よくある質問
他の掲示板にリンクして下さる前に

icon1結婚手続きにかかる期間
icon1チャプリンとの面談
icon1結婚前の新婦の健康診断
icon結婚前の新郎(軍人)の検査(HIVなど)にかかる期間
icon1基地に提出する書類に新婦のサインは必要?
icon1結婚手続きで基地に提出する書類の翻訳
icon1ミリタリーID
icon1CS手続き
icon1妊婦の場合の結婚、CS手続き
icon1子連れでの再婚
icon1CS取得の際の歯科検診
icon1ツベルクリン
icon1厚木基地バラックスとCSの関係
icon1ITIN

icon1在日米軍人とグアムで結婚
icon1在日米軍人とハワイで結婚
icon1在日米軍人とユタ州で結婚
icon1グアムやハワイで結婚した場合のリスク(噂)
icon1日本での婚姻届提出

icon1マリッジセミナーは必要?
icon1MD州ネイビーとの結婚&GC申請(途中経過)
icon1FL州ネイビーとの結婚
icon1在米軍人と日本で結婚

icon1結婚後の入国の度に油を絞られることに

icon1ビザ健康診断
icon1移民ビザ取得後に日本勤務延長
icon1カナダから無犯罪証明書を取り寄せ
icon1お子様がおられる方の請願
icon1イタリアへPCS

icon1CSなしでPCS
icon1日本国内でのPCS

icon1在日基地での出産
icon1男の子の割礼
icon1WIC O(妊婦と幼児の為の食料支援システム)
icon1育児の為のクラス
icon1子供向け基地の医療
icon1子供のCS
icon1子供のSSN手続き
icon1子供の出生手続き
icon1日本の保育園

icon1WIC(妊婦と幼児の為の食料支援システム)

icon1在日基地でのトライケア
icon1基地の歯科
icon1基地の眼科
icon1避妊ピル
icon1卵管結束(避妊)
icon1歯科予約なし診察

icon1オンベースハウジング
icon1CSなしでのベースハウジング
icon1ベースハウジングを出る

icon1初期費用

icon1Yナンバー車の手続き
icon1在日基地での免許取得
icon1親族の車のエスコート

icon1ID返却手続き

icon1マックフライト
icon1ジム
icon1プライム・リブ
icon1基地のゴルフ
icon1交通事故
icon1ランクによる友達制限(誤情報)


Mil Cafe

こちらは旧バージョンになります。新バージョンはこちらをご利用下さい。

オンベースに住む

オンベースハウジングに申し込むタイミング

ミルコさん(2004横須賀)

ベースハウジングに住む為には、ハウジング・オフィスでウェイティングリストに載せます。その際、講習を受けてから必要な書類を用意してからになります。 CSのレター、妊娠中であればベースの病院の妊娠証明書、オーダー、結婚証明書、POAなどです。
ベースに住む場合はCSを取得してないと住めないですが、まだCSを取ってなくてもペーパーワーク中ということであれば、リストに名前を載せることも出来ます。ただ実際に住むまで待たないといけないです。これは旦那さんのランクによっても入れる所が変わって来るので、ハウジング・オフィスで問い合わせされる事をお勧めします。


入居前の準備

ミルコさん(2004横須賀)

私が引越しした時は、引越し業者が決まっていました。費用は軍持ちでした。私名義だったけど、一緒に暮らしていたから出たのかもしれないですね。

入居前日に予約をしてダメージチェックをします。15〜20分で終りますと言われましたが、私の場合、1時間以上かかりました。質問攻めにしたからかな?
あと洗濯機は既に設置してあるので、自分のは処分するか倉庫に入れるしかありません。
テレビは日本製だとケーブルテレビ契約、設置しても映らないので、NEXで売っているVCRが必要になります。


入居前の準備

よしえさん(2006/1横須賀)

引越し代ですが、現在、私と主人はそれぞれ独身時代から部屋を借りています。
主人は軍のサポートで借りている部屋ですが、私のところは主人と出会う前に私の名義で賃貸契約した部屋なんです。(主人はホテル住まいなので一緒に住めません)
ハウジングオフィスにダメ元で聞いたのですが、主人の名前で借りている部屋からの引越し代しか出せないと言われました。一応、上司に相談してみます、と言って頂きましたが無理そうです。
そのお返事をもらえるまで落ち着かないので(苦笑)
クロネコに問合せをしてみようと思います。

先日、部屋の鍵を借りて中を見てくるように言われて気に入ったのでオファーを受けました。
明日、またハウジングオフィスでのアポイントを取ってあるので、(私は仕事があるので主人だけ行きます)今回はダメージチェックをしに行くのかもしれません。
その際に業者の事を詳しく聞いてくるよう主人に言います。

[後日追記]
今日、入居可能日が決まったので、パスオフィスに寄って何処の引越し業者でもよいのか聞いて来たら、どこでも構わないので好きなとこでいいですよ、との事でした。
個人操縦の車のパスと業者パスは扱いが違うそうです。


電話・テレビ・インターネット

ミルコさん(2004横須賀)

電話は申し込んで番号を貰って翌日から使えるようになります。インターネットはアメリケーブルかもう一ヶ所になります。場所はシーサイドクラブの方にあるらしいです。場所は電話を申しんだ時に小さい紙で教えてくれましたが、行かれなかったので、アメリケーブルにしました。電話帳も1冊くれます。請求書でベースの私書箱の住所が必要になるので、郵便局で手続きしてください。POAとCSのレターとオーダーがあれば大丈夫です。支払いはPSDの中のコミュニティバンクか小切手かマネーオーダーを電話のオフィス宛てに郵送になります。 私が引っ越した時、べースの家に移ってからそれまで使っていたAir−H”が使えなくなってしまいました。しばらくインターネットが使えませんでした。 ハウジングオフィスで地図を貰えます。行く必要が有る所もマーカーなどで教えてくれたので、助かりました。


住所変更や郵便物の扱い

ミルコさん(2004横須賀)

ベースに入る際に色々することのチェック表が貰えるので、それに従って動きました。

ベース内で居住を始めたら住所変更します。私は横須賀市内からベースに引っ越しましたが、住民票を変えました。
オンベースで郵便を受け取る場合、私書箱がないと受け取れません。家まで配達してくれないです。(これが結構面倒です。小包が届いた場合は郵便局が開いてる時間じゃないと受け取れないし)国内料金はかかります。
私書箱は一家に一つが割り当てられます。作る時はCSのレターやPOA(委任状)があると、旦那さんが居なくても妻だけで私書箱を作れます。其の時、ミリタリーIDも要りますが。
あと余談ですが、日本国内では引っ越した場合、1年間は新住所に配送してくれるサービスがありますが、ベースに引っ越した場合は、できません。なので住所変更を自分で知らせないと面倒な事になります。
携帯等の請求書の送り先も私書箱宛てに全て変えました。市役所に行けば、米軍基地の住所の書き方があるので、それに従って届けをしました。

私はベースに引っ越してから電話、ケーブルテレビ、PSD、FAST OFFICE、POST OFFICEと言う順序で手続きしました。そして日を改めて市役所で手続きしました。

宅急便に関しては、横須賀のベースでは私書箱の宛て先でも電話が掛かってきて、自宅の番号と部屋番号を言えば玄関まで届けてくれます。私の名前を覚えてくれた配達の人は、2度目からは自宅まで直接届けてくれます。横須賀ベースはペリカン、クロネコ、FEDEXの3社がパスを持っているのでベースまで届けてくれます。最近、佐川急便も見かけるようになりましたし、配達してもらった事もあります。 送りたいものがあった時に自宅まで取りに来てくれた事もあり、便利です。日本語が話せるし。


良かった点

ミルコさん(2004横須賀)

あとベースに住むメリットはいくつかありますが、ベース内で使える電話を移住後に契約したらアメリカへの電話が1分間8セントです。1時間話しても5ドルしないので、長電話してもお財布にやさしいです。旦那さんも実家に電話しやすいと思います。家の主人は頻繁にかけます。友達にかけたり。電話の請求書は私書箱がないと届かないとの事だったので、私書箱を作ってから、そのアドレス(私書箱)を電話の事務所に知らせました。

旦那さんが船勤務の場合、オフベースに住んでいてもベースの私書箱が持てます。もしも陸勤務の場合は旦那さんの職場が住所ということになります。なので郵便物は旦那さんが受け取る形になります。


PCSの際のトラブル

ももさん(2003)

そうそう!一つ、思い出したので、これは、横須賀のハウジングにお住まいの方要注意です。
私の友人が、フロリダに2003年の夏(丁度、大型ハリケーンがフロリダを直撃した年なんですが、 2003年であってますか?)にPCSしました。
それまでは、横須賀のハウジングに住んでました。
それが、去年の初め頃、突然横須賀のネットの会社から、未払いがあると言う電話があったそうです。
勿論、ご主人が全て支払った記憶があるのですが、レシートが引っ越し、 1年以上経過と言う事で見当たらない。
相手はものすごい剣幕で、訴えてやる!仕事を出来なくしてやるなどと言われたそうで(彼女曰く、ヤ○○さんのようだったそうです)結局、弁護士を立てての話し合いになったそうです。
勿論、友人達が勝ったのですが、ベースでのレシート、3年は保管した方が良いよと言ってました。
彼女の例はまれなのかもしれませんが、書類紛失等、結構多いようなので、無い話ではないな…というのが私の感想です。

レシートの保存は、引越しして3年です。
やっぱり、私達の様に引越しが多いとそれなりに色んなトラブルがありますよね。
友人は、結局、日本の弁護士にTELで依頼したそうですし。。。
私もその話を聞いてから、結構、レシートに敏感になってるかもぉ〜!!(^^;)

※こちらはBBSで2005/09/21,25,26にミルコさんにいただいた情報 (文章の順番を入れ替えています)、2006/1/22にももさんにいただいた情報 2006/1/19によしえさん、ミルコさんにいただいた情報を掲載しています。
ミルコさん、ももさん、よしえさんありがとうございました。

 



Copyrightc 2004-2007 Kyoko All Rights Reserved
 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送