Mil cafe TOP体験談厳選集Mil cafe BBS
新バージョンMil Cafeはこちら
よくある質問
他の掲示板にリンクして下さる前に

icon1横須賀で結婚の手続き
(戸籍謄本英訳サンプル/ 婚姻要件具備・承認状 和訳サンプル/ 出生証明和訳サンプル/ 婚姻証明書英訳サンプル/ 姓について/ 婚姻届記入)
icon1在日米軍人とハワイで結婚
icon1在日米軍人とグアムで結婚
icon1厚木で結婚手続き
icon1コマンドスポンサーシップ
(CS有・無で出来ること/ 予防接種等/ Pap smear/ 歯科検診と治療/ 実行日程記録)

icon1ITIN(税金手続き用番号)
icon1郵便
icon1Yナンバー用免許発行
icon1Yナンバー車の売却
icon1ハウスゲストの手続き
icon1アミューズメント料金一部還元(厚木)
icon1犬の為の手続き
icon1猫の登録手続き

icon1ハウジング
icon1基地で借りれる家電
icon1トライケア(軍の医療保険)
icon1アメリカの医薬品
icon1アメリカの銀行
icon1日本の年金
icon1日本の国民健康保険
icon1マックフライト

icon1アメリカ移民ビザの手続き
icon1アメリカ入国までの引越し手続き
icon1家具の発送
icon1最小限の身の回りの物の発送
icon1日本人海外転出の手続き

icon1アメリカ入国後に基地でする手続き
icon1日本人アメリカ滞在の手続き

icon1引越し費用の例
icon1無駄になった物

icon1マイルやポンド自動変換ツール
icon1世界時計
icon1日本とアメリカのサイズ比較表
icon1ミリタリー用語
icon1英語字幕付の邦画DVD

icon1HP利用時のお願い
icon1管理人のプロフィール
icon1メール
icon1横須賀関連リンク
icon1艦隊の公式HPリンク
icon1サンディエゴ関連リンク
icon1一般のHPリンク
icon1ミリタリーワイフの皆さんのHP紹介


Mil Cafe

こちらは旧バージョンになります。新バージョンはこちらをご利用下さい。

コマンドスポンサーシップ

CS(コマンドスポンサーシップ)とは、 OCONUS(アメリカ国外とハワイ・アラスカ)に勤務の場合の 軍の扶養家族制度のようなものです。
アメリカ人やどこの国の人であろうとも、働いていてもOCONUS勤務中に結婚する家族は CSを取る必要があります。 一方、残りの任期が1年未満であったり、ランクがE4に満たない場合は家族がOCONUSに同行することは認められていませんので基本的にはCSはもらえません。(職場や上司によってはもらえる場合もあるようです。)
ちなみにCONUS(ハワイ・アラスカを除くアメリカ国内)からOCONUSに転勤になる度に、同行する家族はOverseas screeningにパスしたり、Family Entry Approvalが出るなど色々な手続きが必要になり、それは厳しい歯科検診をはじめ検査内容はCSと同等のようです。
CSのメリットはお給料の補助金が上ったり、基地では歯科治療費が無料になったり、転勤の際の飛行機・家具の発送・補助金に影響があります。
良い制度なのかもしれませんが、CSを得るまでの手続きが複雑&困難です。
手続きは主に健康診断ですが、その中でも手続きを困難にしているのが歯科検診で、少しでも虫歯があるとサインが貰えず手続きが進みません。
ここまで虫歯に厳しいのは横須賀基地だけという噂を聞いたことがあります。
結婚前から歯科に通って虫歯を治療しておくと、比較的スムーズに手続きが進むかもしれません。

2005年2月に、歯科治療を横須賀基地で検査の後にやってもらえたという情報をいただきました。
一人のみの情報だと「たまたま運が良かった」という可能性もあるので、
他にもコマンドスポンサーシップの手続きで横須賀基地で歯科治療してもらえた方は情報を 下さるとありがたいです。


以下は横須賀基地での手続きの流れです。
手続きや検査内容は頻繁に変更になるので、デスクBで貰う書類に従って手続きして下さい。

STEP1 CS手続きを開始する
本人又はご主人のどちらかがデスクBで「CSを取得したいので書類を下さい」と告げて書類をいただきます。
場所 入手するもの
基地内病院のデスクB CS手続き用の書類
(一番上の紙に検査の流れが記載してある他、医師のサイン用の用紙など全て含まれるとのこと。)


STEP2 書類・カルテ発行(本人が出向く必要あり)
手続きに必要なもの 場所 発行するもの
IDカード 基地内の病院 病院用カルテ
IDカード 基地内の歯科(病院の横の建物の上の階) 歯科用カルテ


STEP3
各種診断の予約・検診・講座受講(歯科通過前)

予防接種[1]〜[3]以外は順不同。 できるだけカルテ発行当日に済ませるか、予約を取りましょう。
項目 予約・検診に必要なもの 場所 備考
アンチテロに関する講座
基地に入ってすぐの建物3F 当日予約なしでOKでした。
水曜の朝10時から30分程度でした。

2005年6月、インターネットで受講するとの情報をいただいています。 受講はこちらから(ログインするにはアクセスコードが必要です)

2006年2月現在、受講する必要がある人と必要ない人がいるようです。職場による?
予防接種等[1]
3日後・1ヵ月後に再来院する必要あり。 →詳細
母子手帳(無しでも可、無い場合は注射の数が増えます。)・IDカード・病院用カルテ 基地内の病院 当日予約なしでOKでした。
この日に3日後・1ヵ月後に来る具体的な日程を告げられます。
妊婦の場合は出産後に接種するという条件で手続きを進めることができます。
予防接種等[2]
[1]の2〜3日後のPPD(ツベルクリン)の結果診察。
IDカード・病院用カルテ 基地内の病院 結果が陽性の場合はレントゲンを撮って診断とのこと。
その結果に問題がない場合も1年の投薬治療を勧められますが強制ではありません。
予防接種等[3]
[1]の1ヶ月後に再接種。
IDカード・病院用カルテ 基地内の病院 この予防接種のみ、終了していなくてもコマンドスポンサーシップの手続きは進めることができます。
トライケア(軍人とその家族の為の医療保険)の説明
→英語版の説明


こちらの手続きは必要ではないようです(2006年8月)
IDカード・病院用カルテ 基地内の病院のトライケアオフィス
この保険についての説明を受けます。
特に予約は必要なさそうです。
ID発行と同時にトライケア・スタンダードに自動的に加入されるとのことで、スタンダードで良い場合は特に手続きの必要はなし(2006年8月)
Pap smear(婦人科検診)
2005年8月Pap smearの検査は希望者のみとなったとの情報をいただきました。
2006年7月Pap smearの検査は必須となったとの情報をいただきました。
→詳細
IDカード・病院用カルテ 基地内の病院 混んでいて一週間後に予約となりました。
検査の後2〜3週間後に結果が送付されます。
こちらは日本で診断を受けて、その診断書を持参でも構いません。 そうすると結果を待つ必要がないので早く手続きを進めることができます。
歯科検診
→詳細
Dカード・病院用カルテ 基地内の歯科 運良く当日の予約が取れました。
カルテの発行をしていれば、電話予約可とのことです。


STEP4
日本の歯科で指摘された虫歯を治す

虫歯が完治し、基地の歯医者の再検診を受けサインして貰えるまで、次に進むことはできません。 デンタルのサインがない状態でもないか検診の予約ができたそうです。(2006年8月)
日本で治療した歯も、基地ではNGと言われることもあるので、根気良くがんばって下さい。

STEP5 内科検診の予約・検診(歯科通過後)
項目 予約・検診に必要なもの 場所 備考
内科検診(問診) IDカード・病院用カルテ

記入済のREPORT OF MEDICAL HISTORY(三枚綴りのアンケート)
多分この用紙ですが、違うかもしれないので手続きの時にもらったものを利用して下さい。
基地内の病院 歯科検診でOKが出ないと予約できません。 デンタルのサインがない状態でも予約可。(2006年8月)
電話予約可です。

体温測定と問診のみでした。
アンケートにいくつか"yes"とつけたからといって、必ず手続きが遅くなる訳ではありません。
その病気について質問される程度です。勿論重病の場合は違うかもしれませんが、嘘をつくと後々面倒なことになりかねません。

これで奥様の任務は終了!!
旦那様が大量のペーパーワークをこなすのを待つのみです。
私がコマンドスポンサーシップの為に基地に出向いた回数は延べ7日・期間は約1ヶ月でした。 →実行記録
仕事をしている人にとって平日に基地に行くのは大変です。日本の祝日は基地では休みではないので、祝日が多い時期に手続きを行うと休暇を取る回数が少なくて済むと思います。逆に日本では平日でも、基地では祝日の日もあるので注意してください。
検査など終了してから旦那様が書類を上司に提出して、コマンドスポンサーシップが認められるまで1ヶ月足らずでした。
CS取得後にできる手続きは CS有りで出来ることを参照して下さい。

 



Copyrightc 2004-2007 Kyoko All Rights Reserved
 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送