横須賀で結婚の手続き ハウジング アメリカ移民ビザの手続き マイルやポンド自動変換ツール HP利用時のお願い |
こちらは旧バージョンになります。新バージョンはこちらをご利用下さい。
最小限の身の回りの物の発送 Express
|
内容 | 備考 |
20インチ以下のTV | うちはこの為に17インチTVを購入しました。 |
ビデオ、HDレコーダー | 発送可能なものです。 |
掃除機 | レンタル家具にあるかもしれませんが、発送することは可能です。 |
枕・毛布・シーツなど | ベットやマットレスは基地の無料レンタルがありますが、枕やシーツは自分の物を使用します。 |
炊飯器 | |
最小限の食器 | |
最小限の調理器具 | |
スパイス | |
服 | 全部は送ることはできませんが、一部を送ることで手荷物を減らすことができます。 |
はさみ、ガムテープ、紐、文房具 | これらは引越し前は必需品なので、ハウスホールドでは送らないほうが良いです。 |
ドライバーや工具など | これらも引越し前は必需品なので、ハウスホールドでは送らないほうが良いです。 |
体重計 | 休暇中につい食べすぎ、飲みすぎてしまうと仕事にチェックイン する時に制限値を超える危険があります。 |
お気に入りの化粧品など | 新品なら発送してもらえます。 |
自分では最小限にしているつもりなのですが、実際当日になると結構な量の梱包になりました。
重量オーバーにはくれぐれも注意が必要です。
梱包は、小さなダンボールに詰め込んでゆき、
最後に小さなダンボールを大きなダンボールに詰め込まれていきました。
うちの場合は大きなダンボール2個で収まりました。
STEP2 アメリカでの連絡先の手続き
アメリカ入国後、ハウスホールドの手続き同様Personal Property Admin に
書類を持参して、現地での連絡先を登録してもらいます。
こちらは仕事にチェックインしてなくてもできる手続きです。
STEP3 到着の連絡
荷物がアメリカに到着すると連絡が入ります。
うちは予定よりも2週間も早く到着しました。
到着から90日間荷物を預かってもらえます。
到着したからといってすぐ配達してもらえる訳ではなく、配達の予約が必要です。
うちの場合、なるべく早くの配達をお願いして1週間後の配達となりました。
STEP4 荷物の受け取り
当日8時〜17時の間に配達で、具体的な時間は教えてもらえませんでした。
到着後、荷物を開けるのは自分達で行います。
ダメージや故障がないかのチェックを行いながら荷物を解いていきます。
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||